180107 入笠望岳T

2018年1月7日、長野県・入笠山にスノーシューで登山しました。

八ヶ岳連峰
入笠山頂上(1955m)から八ヶ岳の峰々を眺める。中央右のピークが主峰の赤岳2899m、左端のピークが蓼科山2531m。 八ヶ岳連峰。右(南)から順に編笠山 (2,524m 右端のこんもりしたピーク)、 権現岳 ( 2,715m)、赤岳 (2,899m 最も高く見えるピーク) 、阿弥陀岳 (2,805 m 赤岳のすぐ左のピーク)、 横岳 (2,829 m)、硫黄岳 (2,760 m)、天狗岳 (2,646 m 真ん中からやや左のピーク)、縞枯山 (2,403 m 左端の方)、北横岳(2,480 m 左端の方)と続き、その左に蓼科山がある。
赤岳。八ヶ岳の最高峰で標高2899m。日本百名山のひとつ。手前左は阿弥陀岳。ちなみに入笠山からは日本百名山のうち22座が見えるそうなのですが、何座確認できるでしょうか。 百名山1  蓼科山。標高2531mの火山で、日本百名山のひとつ。  百名山2
富士山 
 八ヶ岳連峰の長い裾野の右手に富士山が見える。富士山の右手には南アルプスが見えている。空には、生まれたばかりの飛行機雲が2筋。
ちょっと判明しないけれど、富士山の左方に奥秩父方面の金峰山(2599m 百名山)、瑞牆山(2230m 百名山)が見えているはず。
富士山 百名山5 
 富士山 富士山頂上部 
南アルプス 甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳 
富士山の右方に南アルプスの峰が続く。入笠山は南アルプス(赤石山脈)の北端に位置し、甲斐駒ヶ岳が大きく迫ってくる。その右(方角では南)に見えているのは鋸岳(2,685m) 。  甲斐駒ヶ岳、標高2970m。全国に駒ヶ岳を名のる山は20 座を超えるが、その中で最も高い。 百名山6
 甲斐駒ヶ岳 鋸岳の右に仙丈ヶ岳が見える。仙丈ヶ岳、標高3033m。 百名山7 
鋸岳仙丈ヶ岳の間に間ノ岳(3190m 百名山)が見えているはずなのだけど、チェックできていない。
中央アルプス、御嶽、乗鞍岳 
南アルプスから時計回りに目を移すと、中央アルプス。このサイズでは分かりづらいが、左のピークが空木岳(2864m 百名山9)で、そこから少し右のピークが宝剣岳(2931m)と木曽駒ヶ岳(2956m 百名山10)、中央が御嶽で右端近くのピークが乗鞍岳。  御嶽山(3067m 百名山11)は存在感抜群の大きな山だ。 
 御嶽山山頂部。噴火の痕跡だろうか、山肌がゴツゴツしているように見える。 乗鞍岳は23ものピークを持つ複合火山で、主峰はの剣ヶ峰(3026m 百名山12)。 



inserted by FC2 system